ごあいさつ

千葉南病院は
平成元年4月に開院致しました。

当法人の中核となる千葉南病院は170床の開設許可を得て平成元年4月に開院致しました。
その後増改築を行い、現在の病床数は137床です。
それは、一部屋6人床が当たり前の時代にいち早く4人床とし、患者さん一人当たりの占有スペースを拡大、食堂やリハビリ室を増築し、より良い療養環境の構築を目指した結果です。

千葉南病院は平成元年4月に開院致しました。千葉南病院は平成元年4月に開院致しました。

常に地域と時代のニーズを
鑑みて改革を
進めます。

公園通りクリニックの開院、在宅支援部門の新設、介護タクシー事業の展開、はり・きゅう・マッサージ治療院の開院、など院内外の充実を図ってまいりました。
更にMRI機器、CT機器、デジタルマンモグラフィ撮影装置、各種の検査機器の更新など医療レベルの向上にも努めております。

常に地域と時代のニーズを鑑みて改革を進めます。常に地域と時代のニーズを鑑みて改革を進めます。

2025年を目処に進められる地域
包括ケア
システムの実現に向けて

地域の皆さまに信頼される医療機関として、更に地域医療・保健・福祉サービス提供体制を整える所存でございます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しく申し上げます。

医療法人社団 紫雲会 理事長 中谷 達廣医療法人社団 紫雲会 理事長 中谷 達廣
2025年を目処に進められる地域包括ケアシステムの実現に向けて2025年を目処に進められる地域包括ケアシステムの実現に向けて

紫雲会の理念

紫雲会は、患者さんが尊厳ある人生を送ることができるよう、適切な医療・福祉サービスを提供する使命がある
と考え、たえず医療・福祉の水準の向上に努め、職員が医療人としての誇りと責任をもって働ける職場でなけれ
ばならないと考えています。

運営方針

地域医療及び福祉の役割の確保と地域医療及び
福祉水準の向上に寄与することを目標に

  • 医療福祉の向上を期する
  • 地域の医療及び福祉サービスに応える
  • 患者さんへのサービスに努める

この三つを病院の基本として、地域医療・福祉への
貢献と患者さんに信頼される病院づくりに向けて
全職員が一致協力して努力することとする。

HISTORY紫雲会の歴史

医療法人社団 紫雲会は、千葉市緑区の自然豊かな地域に位置する千葉南病院を中心に、地域医療と勤労者医療の推進に積極的に取り組んでいます。

  1. 個人立病院として千葉南病院開設(151床) 
    特例許可病棟(106床) 
    一般病棟(45床)

  2. 法人許可 
    医療法人社団紫雲会 千葉南病院へ組織変更

  3. 増改築工事完成 
    療養型病棟完全型及び食堂完成

  4. 院内保育園「すずらん保育室」開設

  5. マンモグラフィ(乳腺X線撮影装置)導入

  6. 医療法人社団紫雲会 
    千葉南はり・きゅう・マッサージ治療院開設

  7. 脳神経外科の追加

  8. 標榜科目変更(内科・外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・呼吸器内科・リウマチ科・循環器内科・消化器
    内科・消化器外科・神経内科・アレルギー科・皮膚科・リハビリテーション科・泌尿器科・内視鏡外科)

  9. 法人併設施設として公園通りクリニックを開設

  10. 「感染症対策診療室及び処置室」等を新設

  11. 老人介護保険施設ケアセンター けやき園を事業継承

  12. 特別養護老人ホームけやき園を事業継承

  13. ケアハウス けやき園を事業継承